シワたるみ
シワたるみ
シワたるみ

Anesis Total Beauty Clinic

 
 
 
 
 
 
 
 
 
シワ・たるみのお悩みはアネシス美容クリニックへ…

まぶたのタルミ取り

まぶたのたるみは目元の真皮層の老化、そして眼輪筋の衰えによるもので生じます。
また加齢だけでなく、乾燥、紫外線により肌の弾力を失って弛んだ状態になる事もございます。
眼球周囲の脂肪(眼窩脂肪)を支えていた隔膜や、眼輪筋が年齢と共に衰え、脂肪を支えられなくなると重度のたるみとなり、たるみが多い目元は年齢を感じさせ、表情に影を作り疲れた印象を与えます。
 
下まぶたのタルミ取り(アイリフト、ブレファロ)

(アイリフト、ブレファロ)
 

こんな方におススメ
目の周りのたるみが気になる方
目の下に脂肪が多い方
目の下の凸凹により影ができてクマが目立つ方
疲れた印象にみられる方

上まぶたタルミ取り

上まぶたタルミ取り手術図

上まぶたタルミ取り手術図


若い頃、すっきりとしていた目元も加齢とともにたるみが生じ、まぶたの皮膚が目の上に覆い被さってきて、どんよりと重い感じの目元になってきます。
このような方は、上まぶたのタルミ取りの手術が適応となります。
手術方法は、二重まぶたのライン上を切開し、たるんだ部分を切り取ります。
傷跡は残ります。

メリット
傷跡が二重の線やしわに紛れて目立ちづらい
デメリット
切開範囲が広いためダウンタイムが長い
元に戻すことが難しい

施術概要

手術時間

約3時間

麻酔方法

局所麻酔

抜糸

5日後

リスク・副作用

術後1週間は強い腫れがございます。
1ヵ月〜3ヵ月程かけて徐々に腫れは引いてきます。
完全に完成するまでに6ヵ月程かかってまいります。


備考

洗顔は目元以外翌日より可能
目元は抜糸翌日より可能
アイメイク・コンタクトは抜糸翌日より可能

下まぶたタルミ取り

ハムラ法

下まぶた皮膚切開たるみ取り(目の下のクマたるみ除去+脂肪取り)

30才、40才と年をとるにしたがって、目の下のタルミやクマが気になることは多いものです。
特に疲れた時などクマのせいで余計に疲れてみえてしまいます。
 
眼球は頭蓋骨の中で眼窩脂肪という大きな粒の脂肪によって囲まれています。
年とともにこの眼窩脂肪がずり下がって、下まぶたにヘルニアを起こしますと、目の下のクマとなります。
 
手術法はハムラ法です。
下まぶたの睫毛ギリギリを切開し、余分な脂肪とたるんだ皮膚を切り取ります。

施術概要

手術時間

約4時間30分

麻酔方法

点滴麻酔

抜糸

5日後

リスク・副作用

術後1週間は強い腫れがございます。
1ヵ月〜3ヵ月程かけて徐々に腫れは引いてきます。
完全に完成するまでに6ヵ月程かかってまいります。


備考

洗顔は目元以外翌日より可能
目元は抜糸翌日より可能
アイメイク・コンタクトは抜糸翌日より可能

目の下の脂肪除去(下眼瞼脱脂)

下まぶた結膜脂肪取り(目の下のクマたるみ除去・皮膚無切開)

下まぶたの裏側の結膜を切開し、ヘルニアをおこした脂肪を取る手術です。
目の下のダークスポットを取り去る治療です。下まぶたの裏側は縫合しませんので抜糸の必要がありません。
顔の皮膚に傷跡が残らないのが長所です。黒ずんでいた影がなくなり、明るく若々しい目元になります。
施術後3~4日は腫れぼったく感じますが、人に気がつかれずに治療が受けられるのが人気です。
ただし鬱血や色素沈着によるクマには直接的効果がありませんが、間接的な改善がみられますので積極的に行う傾向にあります。
 
レーザーによる目の下の脂肪除去手術

目の下の脂肪除去手術です。

施術概要

手術時間

約1時間30分

麻酔方法

局所麻酔

抜糸

なし

リスク・副作用

術後2、3日浮腫みのような腫れが生じる場合がございます。
内出血が生じる場合がございますが、1~2週間程で自然治癒いたします。


備考

お化粧は翌日より可能
コンタクトは術1週間後より可能