頬骨セットバック
頬骨セットバック
前方へ張っている頬骨を後ろへ下げることでなだらかな輪郭を作る手術。目の横の骨も一緒に動かすので目元の埋もれも改善される。
手術内容
3D模型のデザイン通りに目の横・頬骨の骨を切り、こめかみの骨を抜き取る。頬骨を後ろへ移動させる。移動によってできた段差を削りプレートで固定。
切開部分:口内・こめかみ辺りを縦に数センチ・目の下
手術までの流れ
01.
|
カウンセリング
![]() 理想のお写真等持ってきていただきますとお話しがスムーズに進みます。 患者様のご希望に沿えるか、医師がVECTRA画像で診断し大体の適応可能なメニューのお見積りをご提示いたします。 ※診察後、画像診断の内容と変わる場合もございます 上記ご内容に納得いただけましたら、診察へご案内いたします。 |
---|---|
02.
|
副作用
![]() |
03.
|
血液検査・CT撮影
![]() 1.2これらについてよくご検討され納得されてから血液検査とCT撮影をします。 血液検査 10,000円、CT撮影紹介料 5,000円 |
04.
|
手術当日
![]() |
約3時間
完全静脈麻酔
1週間後
感染、血腫、皮膚のたるみ、頬・上唇神経麻痺、左右非対称、眉毛が動かしにくくなる
完全静脈麻酔 |
¥90,000 |
3D顔面モデル作成料 |
¥50,000 |
顔面3D-CT撮影紹介料 紹介病院で別途¥22,000程かかります |
¥5,000 |